けん玉でダブルスをやってみた。

二人で華麗にシンクロ!けん玉タッグマッチ。
先日のかにけんで、二人一組でのけん玉対戦、名付けて「けん玉タッグマッチ」をちょっとだけやってみました。
キン肉マンの超人タッグトーナメントみたいなアレです。
けん玉では数人で同じ技を同時に決める「シンクロ」がよく行われますが、これを競技にできないかと思ったのがきっかけです。
今回は、かにけんカップで用意していた技一覧を使って、参加していただいた方で即席チームを作りやってみました。
ルールはこんな感じで。
ルールも即席ですが、以下の通りでやってみました。
- 技はかにけんカップで用意していた技一覧を使用。
- 2チーム対戦のトーナメント方式。
- チームの二人とも技が決まれば成功、一人でも失敗すれば失敗。
- 両チーム成功、両チーム失敗はドロー。どちらか1チームのみが成功すれば成功したチームに1ポイント。
- 3ポイント先取したチームの勝利。
同じ技でもダブルスでは成功率が変わってきます!
同じ技でも、二人同時に決めるとなると失敗も多くなります。
その分、成功した時の爽快感も2倍! (^^) v
いろんなスポーツで二人一組での競技があります。今回はお試しでやってみましたが、けん玉でダブルス競技も実現してみたいです。